ねぶろぐ

この一間バサミの定石で気になることがあったので、ちょっと図書館で調べてみました。

新版の基本定石事典の下巻は借りられていたので、昭和の頃の定石書を見てみました。

ねぶろぐ

ねぶろぐ

Aの方面に石があると打たれるこの定石ですが、当時は黒が厚く、白不満とされていました。

しかし、今のタイトル戦ではよく見かけます。

黒からS16のサガリやS17のハネが利かないので、白が強く打ち込んでいけるというのが一つの理由です。

ねぶろぐ

この定石を覚えたので、KGSで打ってみたのですが、こんな手を打たれて少考。

実戦は白が失敗したので、これにどうすればよかったのか調べてみたのです。

つづく