久しぶりに碁の話。
昨日は心斎橋の囲碁サロンへ行きました。
学生料金の上に300円の割引券を持って行ったから、席料200円という破格で碁を打ってました。若い姉妹が経営してる碁会所だというのをインターネットで見つけて、これは行くしかない!ってことで行ってきました。(・∀・)
何局か打って勝ったり負けたりでしたが、正直、若い女性と碁が打てたっていうのと久しぶりに大阪の同世代の人と話せたっていうのが一番楽しかった。
アメリカで関東の日本人と話してても、こっちがボケたってしらーっとしてるし、なんだったら、「うわ、寒!」とか言ってくるし、すごく温度差があってどこかつまらなかったんですが、大阪だったら女の子でも自分からボケたり話しててすごく楽しかった。(*^▽^*)
ってこれのどこが碁の話なんだ。(笑)
昨日は心斎橋の囲碁サロンへ行きました。
学生料金の上に300円の割引券を持って行ったから、席料200円という破格で碁を打ってました。若い姉妹が経営してる碁会所だというのをインターネットで見つけて、これは行くしかない!ってことで行ってきました。(・∀・)
何局か打って勝ったり負けたりでしたが、正直、若い女性と碁が打てたっていうのと久しぶりに大阪の同世代の人と話せたっていうのが一番楽しかった。
アメリカで関東の日本人と話してても、こっちがボケたってしらーっとしてるし、なんだったら、「うわ、寒!」とか言ってくるし、すごく温度差があってどこかつまらなかったんですが、大阪だったら女の子でも自分からボケたり話しててすごく楽しかった。(*^▽^*)
ってこれのどこが碁の話なんだ。(笑)