Facebook投稿<に『Google bard アップデート』のこと書いてます
おはようございます。
あなたはどうお過ごしですか?
Facebookで書いたアップデートの項目は4つです。
その中で
【bard自らの情報をダブルチェック】ができることをFacebook投稿で簡単に書きました。
では、ここでは
【画像認識などの機能が日本語対応】について少し触れたいと思います。
Google bardに対して、以下の画像をアップロードして、質問をかけた結果です。
私の質問:
すると以下のような答えが返ってきました。
Google bardの回答:
上記の回答はGoogle bard回答したものそのままコピーしたものです。
ただ、写真をアップロードしただけで、これだけの回答を返してくれます。
私も最初に試したときは驚きました。
この機能はChatGPTにはない機能なので、Google bardも使い方次第では、ビジネスの活用できそうなので、今後どのように活用するか考えてみます。
また、良い案があればブログで記事書きます。
【bard自らの情報をダブルチェック】できる機能は、Facebook投稿は読んください。
また、
このブログではAIに関する情報やビジネスに役立つ情報をいち早くお届けする予定ですので、
このブログの読者登録お願いします。
Facebook投稿の記事は、すぐに読んでもらえるように
簡単に書いてあるので、
このFacebookの投稿には、必ず目を通してください。
では、今後ともよろしくお願いします。
2023年9月27日 朝の小川すすむのFacebook投稿
では、素敵日をお過ごしください。
また、投稿へのいろいろなご意見・ご感想お待ちしております。