まだ四月のはずなのに…
ここ数日、夏のような暑さが続く
咲き誇っては散った桜と日々上がっていく気温に、翼はふと呟く。
「春、どこ行ったんだろう…」
去年の今ごろは、薄紅の桜と、そよぐ風が心地よかった。環濠には散った桜が流れ込み、薄桃色の流れを作っていた。
ベンチに腰かけ、風の音を待つ。
けれど聞こえるのは、初夏の足音ばかり。
春を探すように、彼は目を閉じた。
あの日の優しい風が、頬を撫でた気がした。
春と夏が仲良く手を組んだと思ったのに…
春…桜…もういなくなったのか…
どうして すぐいなくなるんだよ…
ずっと一緒だと思ってたのに…
おい、夏
夏)なに?
まだ呼んでない
夏)僕だって、来たくて来たわけじゃない
え、なに?反抗期?
夏)は?そんなの昔に終わってる…
そうだよな…お前24だもんな
夏)…
あと3ヶ月待っててよ…
夏)……
拗ねんなよ
夏)………
ごめんて
夏)…………
ってことで、
短編小説と夏が来るのが早すぎて、夏を怒る人でした
はい、気を取り直して…
本日はブログを担当します 神凪 と申します。
え、誰?って…
ほら…去年度もいましたよ…ずっと…
まぁまぁ、それはさておき
今回の作品において アスカ役をします!
推してくださいっ!(切実)
それにしても、英雄…ですか…
幼少期「アンパンマン」とか「プリキュア」とかを見た記憶があまりなく、記憶があるのは兄貴と「ポケモン」を見ていたというものです。
結構その時代って見たものに影響されるじゃないですか…
もちろん、私も影響を受けまくった人です。
幼稚園〜小学生低学年のころまで、七夕の短冊に
『ポケモンの世界に行きたい!』
って書いていました。
受け取って夢を応援してくれた先生ありがとう。
今思えば、よく真剣に話聞いてくれたなと感謝しかないな〜と過去を振り返りました。
ではでは、皆様!
公演当日、板の上で皆様をお待ちしております!
執筆:神凪瑠璃 (去年度名義:繰手瑠璃)
↓↓↓公演情報↓↓↓
劇団ƵERO&劇団深夜特急
2025年度新歓公演
『英雄の定義 ーとあるヒーローの後日譚ー』
@滋賀県立大学交流センターホール
4月27日(日)
14:30〜/17:30〜
4月28日(月)
19:30〜(滋賀大第5講義室でライブ中継あり)
開場は開演30分前
※事前予約制
予約フォームはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdauAocNqjzbJ6Oqj2IBT8EayzthQuAXjUkMoTRcWqpW6y-EQ/viewform