皆さんおはようございます。
劇団ZERO4回生の楳田優人です。
アメブロを書くのも何回目でしょうか…
でもこれが最後になるんですかね〜寂しくなります
とまぁやって参りました本日卒業公演最終日です。
うぅ…緊張してきますね
こうして書いていると実感する部分もあります笑
今回の卒業公演も凄いですよ!!
いいメンバーが揃ってますからね!!
既に楽しくやらせてもらってます!!
見に来てくださったらその凄さも
分かるんじゃないかと思います!!
というか頑張って伝えます!!笑笑
……はい今普通の導入だなぁって思ったでしょ
いや別にいいんですよ??そう思ったってね??
俺だってそう思いますし、これで終わりかよと思いますもん
でも事情くらい聞いてくれたっていいじゃないですか
あなたならもう少し面白くできるよー!
あなたならもっと頑張れるよー!
みたいなのがあっても良くないですか?
いや言えないのも分かりますよ?ブログですもん。
不可能ですよそりゃあそうですよ
じゃあなんでこんなこと言ってるかっていうとね…
消えたんですよ!!!!
書いていたやつが!!!
いや自分で消してしまったんですよ!!!!
間違ってしまってね!!!!!
ヽ(`Д´)ノ
もう本当にやんのかこらー!状態ですよね
2時間弱かけて書いたんですよ卒業公演終わりに!
それを終わったって思って作業終えたのを
投稿が終わったと勘違いしたんですよ!!!
それでみたらなんか下書きに残ってたから
あらあら下書きが残ってるじゃないのよ
ってわざわざ自分で確認して消したんですよ!!
そしたらまぁ消えたんですよ!!!!!!
当たり前ですよね!!!!!!!!!
きっつーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう疲れたんでとりあえずメンバーがやべぇことだけ伝えてこのブログは終わります。
林優輔:肩幅担当
面白さに特化した方ですね。面白い部分をしっかり面白く見せることができます。そこに表情管理がプラスされることで見やすい、かつ面白い、舞台として完璧なものに仕上げます。そして更にプラスしてカッケーのが上手いんですよ。個人的にここで化けたら推しキャラ総取りの可能性を全然秘めていて嫌です怖いですそうならないよう自分も頑張りたいと思います。あっあと肩幅広いです、これ覚えてね。
長谷川友之:言語化担当
とにかく言語化がえぐいですね、メンバー同士で解釈を深め合う話し合いがあるんですけど、彼がいないとまとまらないですね。こっちの思いも全部言語化してくれるので、本当にありがとう。そして理想を体現するスペシャリストです。頭の中の演技の理想を一発でもってこれます。そうそれ!みたいな感じ、それが本気で舞台やんだもんやばくない訳がないよね。舞台的観点でみて別格の存在です。
田中菜月:スロースターター担当
毎回思うんですけど直前での伸びが凄いんですよ。本番直前でやべぇじゃんめっちゃいいじゃん!の後に本番でまた更新してくるタイプです。だからこっちも楽しみです。それに器用さが備わっていて、持ち前の良い雰囲気を上手く台本に落とし込むんですよ、本当に尊敬してます。今回1番役の幅が広いのに、全ての役で一気にお客さんを引き込むキャラになっているのがえぐいですね、くそぉ!!!
藤田悠生:ミルク担当
なんやかんやこの人が1番やべぇと思います。自分が学んできた正解を超えた正解をポンって出してくれます。この公演を通して自分の世界が広がったと思います。それが舞台でてんだもんそりゃあ刺さる刺さる。個人的今回の公演のナンバーワンシーンはこの人が出ているシーンです。この人にしか出せない雰囲気の恐ろしい完成度の舞台になっています。どこかは是非見ながら楽しんで頂ければ幸いです。
以上!!
頑張ります!!
↓↓↓公演情報↓↓↓
劇団ƵERO&劇団深夜特急
2024年度HUNTER(仮)卒業公演
「回送」
@滋賀大学講堂
3月14日(金)
19:00〜
3月15日(土)
13:00〜/16:00〜
開場は開演30分前
※事前予約制。予約フォームはこちら→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8nkBAptpTmcyaDl1RzaJEJJnPbzB0L-hHCRKmzKP6pMrMUA/viewform?usp=header