こんにちは。あるいはこんばんは。劇団の管理官(ハンドラー)ことあおです。……嘘です。SPY×FAMILYを知らないフレンズには伝わらないネタを書き出しに持ってきたなんて、物書き失格ですね。切腹

 切腹と言えば、昔の人はなんであんなに簡単に切腹するんですかね?いや、それが当時の価値観だってのは分かるんですよ。歌舞伎好きだし、切腹の場とか泣けるし。ただねぇ…あんなにスパスパ腹を切られたら、後世の我々の立つ瀬がないんですよねぇ…限界大学生の悪い所を集めたような女こと私なんて、切る腹が足りねぇですよ。早野勘平とか、もう少し続報を待てば死ななくて済んだのになぁって。……私情です。仮名手本忠臣蔵を知らないフレンズには伝わらないネタを持ち出すなんて、物書き失格ですね。切腹……ほら、もう2回死んだ。謝ればなんとかなる世界が存在するのは、一人一人の命が重くなったおかげですねぇ。

 ところでお気づきですか?私の名前は「あお」なのに、冒頭の文字色オレンジでした。何故か。そう、それは、謝ればなんとかなる世界を目指す()すみま戦隊スミマンジャー』において、橙役を演じるからです。あおなのにオレンジ……でもね、調べたところ、オレンジは補色らしいです。やっぱり運命ですね。

 運命と言えば、巡り合わせですね。あの日、あの時、あの場所で、誰かがくしゃみをしなければ、我々は出会うことはなかったかもしれません。我々っていうのは、もちろん俺たちめんつゆコーラのことです。私は常から、自分たちの集団をめんつゆと自称してるんですけど、これがしばしば会話に支障をきたすんですよねぇ。多分、これから一生、めんつゆコーラ9人に付きまとう問題でしょうね。つまり俺らは運命共同体ってことですね。さても、さっきからコーラの字に灰色を使っているんですが分かりますか……?いやぁ、灰色ってのはステルスが過ぎますねぇ。と、ここまで、なれない文字色を駆使している努力を認めていただけていますか?実にカラフルですね。えぇ。カラフルです。俺らの奇天烈メンバーカラーは、実にカラフルです。

 なのにどうしてか、モノトーンなんですよねぇ。『モノトーントワイライト』なんですよ。何を言ってるのか、さっぱりですねぇ。単調なのにトワイライトモノトーンなのに薄明かり。そんな世界の私は、まほたむこと、鹿原(ろくはら)真穂を演じます。久しぶり……いや、本公演では初めての、ちゃんと名前が出る役は、なんだかとっても、蜜寺な名字ですねぇ。まほたむは、劇中で演出・脚本をしています。現実でも私は冬公演の演出・脚本をしています。卒業公演においては、演出補佐をしています。ちなみに制作にもいます。オーバーワークです。こんなにオーバーワークなのは、つまり、私が1人しか居ないことが原因なんですよ。そうです。分身出来たら問題ないわけですねぇ。反復横跳びを極めたら、分身できるって聞いたんですけど……アレ?おかしいなぁ?????

 何はともあれ。浪花友あれ。2023年度は、公演皆勤賞ということでね、どの公演も本気で力を入れてきたつもりなんですけれども、それでも、やっぱり卒業公演は1層力が入りますねぇ。私たちでやる、最後ですからねぇ。

 ねぇ。みんなにいっぱい、来て欲しいですねぇ。

 来れるのに来ない選択をした人は、夜道に気をつけてくださいね。それでは私は、反復横跳びの練習に戻ります。ごきげんよう。



    

↓↓↓公演情報↓↓↓

劇団ƵERO&劇団深夜特急

めんつゆコーラ 2023年度卒業公演

『モノトーントワイライト』

同時上演『すみま戦隊スミマンジャー -The Final-』

@滋賀県立大学交流センターホール

2月11(日)  13:30〜/16:45〜

2月12日(月)  13:30〜

開場は開演30分前

※事前予約制。予約フォームはこちら

https://x.gd/DRm9V