こんばんは〜!担当2周目が回って参りました、劇団深夜特急所属の3回生・東です〜!

家帰ってからゆっくり書こうと思ってたのですが、こんな時間になってしまいました。今日は月が綺麗ですね〜。...はい、通い民はこういう時辛いです...。



さて、今日の稽古はいつもとは違い、2つの教室を使って役者のペアごとに別れての個別練習でした。演じていてずっと違和感が拭えずに相手の子とも原因究明を頑張っていた場面があったのですが、今日改めて演出さんに付きっきりで見てもらい、意見を出し合い、まだ少し課題はあるもののかなり自分の中に落とし込めたように感じます。

あと、やっぱり対話って大切ですね。演出とも他の役者とも。演劇してると毎回思います。今回も会話してみて結構感情とか食い違いがあることに気づきました。

今回はペア練で教室が別れてたこと(言い訳その1)と、稽古に集中していたこと(言い訳その2)から写真はありません!!アッごめんなさい嘘つきました!!写真撮るの普通に忘れてました!!すみません!!


兎にも角にも本番まであと1週間程度。もう1週間しかないのか、本当に大丈夫なのかとも思いますが泣いても笑っても本番まではあと1週間しかないです。

詰めることが出来るところは限界まで詰めていって、全力を出して本番を迎えられればと思います!

1週間前といえば、Twitterの方でカウントダウン動画もあがり始めていますので是非見てください!

私たちの「モラトリアム」、楽しみにしていてくださいね〜!!



○新歓公演○

劇団ƵERO&劇団深夜特急

2021年度新歓公演

「モラトリアム」


日時:5月4日・5日 14:30開演

場所:滋賀県立大学 交流センターホール


【事前予約制】となります!予約はこちらからどうぞ→ https://t.co/mFjfbDDPtC https://t.co/dGxeFsPg8T