皆さんいかがお過ごしでしょうか?
どうも!なんだか日曜日に担当が多い東です!タイトルにだいぶネタ切れが見えますね。
前回話した読み森は本日ついに第3回を迎えました!台本によって同学年だけでなく、先輩方とも掛け合うシーンが沢山あったりするので、何度やっても緊張感を持ちながら演技をすることが出来ますね。私自身は同学年との掛け合いも緊張しまくってるんですが...(笑)
そうそう、えっと、前回決めていただいたお題は『高校(中学)時代の部活の思い出』でしたね。1番思い出しやすい高校の部活について書こうと思います。
私の高校時代、実は天文部、漫画アニメ研究部、放送部と、文化部を3兼部するというある意味猛者なことをしてました。ご察しの通り、文化祭では学校を走り回ってました。
余談ですが、本当は演劇部に入ろうと思ってたんです。でも私が入学する2年ほど前に廃部になってしまっていたんですよ...。大学では絶対に演劇部に入ろうと決心したのはこの時です。
この中で1番思い入れがあるのは天文部ですね...。2年では天文部部長をしてたので...。
天文部は学校の屋上で星の観測をしてたので、学校に度々泊まれる権利を持ってました。泊まりの時はお菓子を持ち寄ってるのですが、毎回化学の先生に頼んでガスバーナーを借りてマシュマロを焼いて食べてたことはものすっごく覚えてます!楽しかった!
あ、星の名前とかに関しても今も覚えてますよ?だいぶ適当にですが。アルビレオとか好きでした。
私の人生で高校時代はだいぶ濃い時代なので、まだまだ色んな思い出はありますが、長々書くのもあれなのでこの辺で終わります。
次回の方には...そうですね、“1番人にオススメしたい映画”についてお話して頂こうかなと思います!自粛期間中の映画視聴の参考にしたいなぁと....。
では、また次回の担当日にお会いしましょう!
★劇団公式アカウント★
Twitter:@NewAceCrew101
Instagram:zero_sinyatokkyu
LINE@:@exu3623n
Facebook:@newacecrew101
HP:http://zeroshinya.wp.xdomain.jp/