女の子が主人公。学園もの。そして当然、宇宙世紀(UC)ではない...

 

先日、めでたく最終回を迎えた『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。かなりの高評価を受けた作品でしたが、未だスルーしてる方も多いのではないでしょうか(とくに絶対UC主義のガンダムファンの皆さま)。

 

かくいう間口は人並みの量産型ガンオタ(「OO」「鉄血」も大好き♪)である自分も、なかなか食指が動かなかったうちの一人。

 

「女の子が主人公はまだしも...学園ものはないわな」


そんな冷ややかな見方をしていたワケですが、何気に観た前日談「PROLOGUE」から評価が一転。

 

「これぞまさにガンダム。しかも、とんでもなく面白いeee!!」

 

てな感じで、プライムで「Season1」を一気見。心待ちにしていた「Season2」もあっという間に終了。

 

最近はガンプラ作りつつ、本作の考察・感想動画を楽しんでましたが、自分もフレッシュな気分のうちに「水星ちゃん」感想を、ブログに残してみっかと思った次第。

 

未見の方を想定してサラッと書きたかったのですが、なかなかに長くなりそうなので上下編ということでお許し下さいあせる

 

 

 

 

  ストーリー

 

「ヴァナディース事変」と呼ばれたフォールクヴァングの襲撃から21年。ガンダム開発者が「魔女」と呼ばれるようになったA.S.(アド・ステラ )122。

 

モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入する。名はスレッタ・マーキュリー。

 

「ヴァナディース事変」の首謀者、デリングの一人娘ミオリネ・レンブランを救助した彼女は、ミオリネに婚姻を強引に迫るグエル・ジェタークとMSによる決闘を受諾。愛機のガンダム・エアリアルで圧勝するのだが...

 

  感想

 

自分は本作肯定派。その根底の理由として「ガンダム的世界観のクリア」を非常にスマートに果たしてくれたことにあります。

 

「そもそもガンダム的世界観とは何ぞや??」ですが、それは「登場する機体/モビルスーツ(以下「MS」)はあくまで兵器であり、MSが活躍するのは現実感が伴う、リアリティある世界が舞台」と考えています(もちろんあくまで個人的!)

 

いくらカッコいいMSが登場しても、それがバーチャル的存在、ファジーな世界観は基本的に✖︎(「Gガン」は別)。硝煙漂う、血なまぐさい戦場に存在してこそ「ガンダム」であると思うワケです。

 

本作で先ず引っかかったのは、学園内で生徒同士がMSで決闘するという、コロコロコミックのような設定その世界観、何なんだよという拒否反応は当然至極。

 

 

しかし、本作が秀逸なのは、実はMSの実戦データを収集するために企業が「決闘」を利用しており、兵器の実戦コンペの側面があるということ。これは上手いこと考えたわ~。

 

 

時代背景は、宇宙進出を果たした企業による巨大経済圏が構築され、企業が国家を超える力を持ち始めたという、まさにアーマードコア的世界観。

 

しかも、企業はスペーシアンとアーシアンの対立を煽り、「戦争シェアリング」で金儲けに奔走しているという、明るい学園ドラマの裏側で、ディストピア的世界が広がっているというのもタマりません!!

 

肝心かなめのMS群も非常に魅力的なラインナップ。デザインは作中勢力ごとにデザイナーが割り振られているという、なかなかに贅沢な試み。

 

また学園内のMSは、派手目カラーリングですが、実戦データを基に開発したMSはかなりシブい兵器然とした佇まいというのも、リアリティマシマシ♩

 

そして主役機「ガンダム・エアリアル」。このコの造形がなんとも有機的。

 

 

 

 

何気なく観ると、トリコロールカラーの定番ガンダムですが、よくよくみると細マッチョぽい人体造形(とくに腹部・太もも)。実はガンプラ完成(HG)させるまでは、気が付かなかったんですが、コイツはか・な・り新鮮。

 

また固定武装にビットがあるのが、本ガンダム最大の特徴。オールレンジ攻撃を当たり前のように繰り出すガンダムって、もはや無双。ファンネル・ビット装備のないMSに勝ち目はないぜ、こりゃ!!

 

そして作画が毎回、劇場映画なみのハイクオリティ。昨今のアニメ事情は知りませんが、作画崩壊の回が一切ないのは、もう単純にエクセレント。縦横無尽に駆け回る、濃密なMS戦を堪能できるのは贅沢なことこの上なし。

 

とはいえ、『水星の魔女』が初ガンダムの新規ファンは、古のガンダム作品の数々は映像的に正直キツイかもしれませんね(^^;

 

 

 

 

ということで、次回後編に続きます。再度、お付き合いいたたげると幸いです!!

 

 

 

満足度 ???点