毎日新聞 日曜版に 掲載されている 「脳トレ川柳」 の ご紹介です。

 

選 ならびに 講評は 川島隆太・東北大教授。

 

まずは この句から。

 

考える 演技力要る 孫クイズ

亀岡 神前住人 初段 72歳

 

〔指南役講評〕

 

神前住人さん、可愛らしいお孫さんとのやりとりが 目に浮かびます。

お孫さんを うまく あしらって 楽しむことができるのは 脳が 元気な証拠です。

 

きたるべき ひ孫さんとのクイズ大会で、つまらねえ ひいジィジ、と言われ 遊んでもらえなくならないために、今後も 脳トレ継続しましょう。

 

 

女盛り もう 咲ききって 散り忘れ

豊橋 小椋かつ子 79歳

 

〔指南役講評〕

 

小椋かつ子さん、散り忘れでも、ほったらかしで いつの間にか ドライフラワーに なっちゃってたでも、何でも オッケーです。

 

人生は ここからです。

 

狂い咲きするくらいで ちょうどよいです。

大いに楽しみましょう。

 

 

ちなみに 筆者は この句が 大好きです。

 

「セルフ ツッコみ」 してますが、言いたいことを 言いきって、何やら 潔さを 感じます。

 

次の句 です。

 

わからない 破れたジーパン なぜはくか

伊勢 やまざくら 八段 76歳

 

〔指南役講評〕

 

やまざくらさん、しっかりと使い込まれた 古き良きものを愛する気持ちであれば、今風の言葉でいえば サステナビリティー、敬老の精神にも そのままつながるので 良いことだと思います。

 

ただ、新品を ダメージ加工してって のは、全く 理解不能ですね。

 

服も、道具も、我々人間だって、使い込んで、はじめて味がでるのに。

 

 

効くという 体操 アチコチ痛み増え

佐賀・基山 近藤威子 三段 79歳

 

〔指南役講評〕

 

近藤威子さん、筋肉が痛むのは 適度な負荷が かかっている 良い運動ができている証拠。

 

関節が痛むのは、日々の運動不足で 筋肉が弱ってしまっている証拠。

 

いずれにしろ 運動を続けることが吉なのですが、痛いのは いやですねえ。

 

運動なんぞ しなくても 身体が元気になる 画期的な方法を 誰か発明してもらいたいものです。

 

 

最後は、指南役の選には 入らなかったけど、筆者が 面白いと 思った 句です。

 

電子辞書 指なめ画面 フリックし

長崎 吉村光司 84歳

 

ここでいう 電子辞書は よく 分からないのですが、一般的に スマホの画面で フリック入力するとき、指先が乾いていると、うまく 行かないことが あるそうです。

 

同様に、スーパーマーケットで 買い物を して、サッカー台で 袋詰めするとき、指先が 乾いていると レジ袋の口が 開かないことがある。

 

ピッタリ と くっついている レジ袋を、つまんで はがすのですが、指先が 乾いていると、空滑りして 開けられない。

 

こんなとき、子供が 一緒なら、彼らに やらせるとよいと 聞いたことがあります。

 

なんでも、子供の指先は 適度に しめっているそうです。

 

しかし 筆者のように、単身、スーパーに 出かけたときは、そうもいかない。

 

これが セルフレジなら、その場にいる店員さんが 開けてくれることも あったのですが、あいにく サッカー台には 誰もいない。

 

このような事態に備えて、ひと頃前には 指先をぬらす スポンジが置いてありました。

 

 

その名称は 「切手濡らし器」 「スタンプ・モイスチャー」 「事務用スポンジ」 と いろいろ あるようですが、ようするに 郵便局の窓口なんかに必ず置いてある、水に 浸した スポンジ です。

 

筆者は 便利に 使っていましたが、あの コロナ禍の時期、衛生面での問題でも 起きたのか、筆者の良く行く スーパーの サッカー台から 一斉に 姿を 消してしまいました。

 

それで 今は、普通の 濡れ雑巾が 置いてあります。

 

これだと 何となく 抵抗が あるのですが、かといって 指を 舐めるわけにも いかず、しぶしぶ 使っています。

 

それで、何とか 指先が潤うように、体質改善に努めていきたいと思っています …… って、そんなこと できるのか ?(笑)

 

〔 了 〕