あくまでも、独り言だけど……ラジコンレースカーの今後と言うのが正しいか⁉

より早く走るために、より他者(他社?他車?)より!


各カテゴリーでは、より早くとは唱えて各メーカーは新型を投入してきますが、成功した(タマタマ当たった⁉)アイディアを、コピーしてくる事が多いです。

時に、新しいアイディアを投入するメーカーは有りますが、半分以上は失敗に終わっているのがホントでしょう⁉(泣く)


実車F1何かはよい例で、トレンドをコピーしてるのが当たり前、どれが本家か分からないくらいに、
実際ラジコンメーカーでも他社の良さそうなモノをコピーしています。

冒険は死につながるからね⁉(笑)

当たればデカイ?以外とコピーされて終る事が多いけど……

ここが、業界のダメなところね?保護されないから⁉


その時のトレンドを上手く纏めたメーカーが良く走るクルマをてにいれてる感じがするのは、自分だけか?


だから何処も似たようなクルマになっているきはするね⁉

その中でも、世界が真似るアイディアや定番アイテム?を開発?探り当てた人はスゴい‼と思うけどね‼(笑)

昔と違って、ユーザーの、レベルや求められるレベルも半端無いのも、開発するまでのコストも半端無いのはわかるけど?


手探りで進化していた過渡期の、ワクワクするようなアイディアに富んだクルマが出てくる事を望みます‼


底辺にはより過去のデータを基に初心者がコントロール出来る事の出来るクルマや楽しめるカテゴリーの充実を、求めます‼