少ない時間ですが、自分と車のスキルアップの為にテストをしましたよ⁉
ヨシノワークスのコースでちょい乗りさせて、頂いて、私レベルでも非常に好感触な車はA師匠、A羽さんのK商!安定感、曲がり文句無しです。また、最近メキメキと実力発揮のBkさんの7Rが、また、私の好みに合うのか?メチャクチャ好感触何ですよね、
私なりに、両車の良いところを取り入れて、我が愛車と自身のスキルを高めたい⁉って事で、試行錯誤しとります、
考えはハチイチバギーのディメンションや重量、レイアウト、その辺は各社そんなに変わりません⁉
そうなると、動きを決めている?足回りを真似て同じ様な動きを再現してしまう作戦です❗
一時期世界戦を戦うメーカーの車にもK社、M社のモノが使われたりしてましたよね⁉(笑)
私が思うにダンパースプリングはワールドスタンダート的な硬さのモノがあり、各社似たようなレートのモノを使っています⁉
例えれば電動ツーリングなどでは、他社のスプリングでも良い動きになるものは、どんどん使用していますよね⁉
以前からバギーでもM社ユーザーがK社のバネを使って良い動きをてに入れたとか?なんて話もざらです⁉
実際には私の車にはK社のスプリングはそのまま付きませんのでダンパーを他社のモノに変えてテストしています。
結果はかなり良好ですが、アライメントなのか、重量配分の違いなのか、今一歩の所で足踏み状態ですかね⁉(笑)
因みに、何のスプリングじゃい?と聞かれそうなので⁉テストをしているスプリングはK社のライトブルー、H○社のフロントイエロー、リヤブルー、辺りです、かなり良い動きになってきました❗がっ……
しかしながら998のポテンシャルアップの為なので、ノーマルダンパーは使用して行きたいものです❗
そうなると、あのスプリングかな~⁉(笑)

ヨシノワークスのコースでちょい乗りさせて、頂いて、私レベルでも非常に好感触な車はA師匠、A羽さんのK商!安定感、曲がり文句無しです。また、最近メキメキと実力発揮のBkさんの7Rが、また、私の好みに合うのか?メチャクチャ好感触何ですよね、
私なりに、両車の良いところを取り入れて、我が愛車と自身のスキルを高めたい⁉って事で、試行錯誤しとります、
考えはハチイチバギーのディメンションや重量、レイアウト、その辺は各社そんなに変わりません⁉
そうなると、動きを決めている?足回りを真似て同じ様な動きを再現してしまう作戦です❗
一時期世界戦を戦うメーカーの車にもK社、M社のモノが使われたりしてましたよね⁉(笑)
私が思うにダンパースプリングはワールドスタンダート的な硬さのモノがあり、各社似たようなレートのモノを使っています⁉
例えれば電動ツーリングなどでは、他社のスプリングでも良い動きになるものは、どんどん使用していますよね⁉
以前からバギーでもM社ユーザーがK社のバネを使って良い動きをてに入れたとか?なんて話もざらです⁉
実際には私の車にはK社のスプリングはそのまま付きませんのでダンパーを他社のモノに変えてテストしています。
結果はかなり良好ですが、アライメントなのか、重量配分の違いなのか、今一歩の所で足踏み状態ですかね⁉(笑)
因みに、何のスプリングじゃい?と聞かれそうなので⁉テストをしているスプリングはK社のライトブルー、H○社のフロントイエロー、リヤブルー、辺りです、かなり良い動きになってきました❗がっ……
しかしながら998のポテンシャルアップの為なので、ノーマルダンパーは使用して行きたいものです❗
そうなると、あのスプリングかな~⁉(笑)
