3月、23区マンション初の2億円台、首都圏は1億円突破! | Zeropoint-Fieldへの道

Zeropoint-Fieldへの道

私の私による私のためのブログ

新築マンションの価格上昇が止まらない。

不動産経済研究所(東京・新宿)が18日発表した2023年3月の新築マンション価格は東京23区は前年同月比2.7倍の2億1750万円、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)は同2.2倍の1億4360万円とそれぞれ初めて2億円、1億円の大台を超えたそうだ。

これは高すぎないか。

 

2022年度を通じた平均価格も、23区で前の年度に比べ17.2%増の9899万円と、年度として遡れる1990年度以降で過去最高を更新。低金利で富裕層を中心に需要は強いそうだが、金利があがっても大丈夫?って思うのは大きなお世話でしょうが。

 

そう言えば私の知人も大阪の中央区でタワマンを買ったらしい。

夫婦共働き子供無しだ。65㎡くらい7500万円って言っていたような。もうしばらく低金利時代が続きますように。