こんにちは!
高槻駅前でzerooneプラネットを主催している、食育インストラクターのChiko(チコ)です♡
いいモノ・コト・ヒトをシェアしてます💓
今回は、高槻で大人気の❣️あの!ケーキ屋さん、アンシャンテさんとのコラボレッスンです♡
アンシャンテさんは、もちろん、美味しくて大人気なんですが、その大人気の裏には、材料へのこだわり、そして何よりパティシエ山添さんの美味しいものでお客様を幸せにしたいという素敵な想いが合わさって、本当に美味しいんです♡
行ったことない方は、ぜひ!!アンシャンテさんのアンシャンテというチョコレートのケーキをお試しいただきたい❤️
絶品すぎますよ〜✨
そして今回のレッスンでは、春ということもあり、イチゴを使ったミルフィーユをみんなで作りました♬
そのミルフィーユ、アンシャンテのイチオシ商品らしく…お店の看板メニューの作り方をシェアしてくださるなんて、なんて素敵な心意気なんでしょう!
普通は門外不出ですよね⁉️
本当にシェフは素敵な方なんです♬
それでは、レッスンスタート❣️
まずは、パイ生地の作り方から。
なるほどー!!すごい、パイ生地の工程ってこんな感じなんだ〜〜と。
保存方法や、簡単にできる方法も教えてもらえました。
続いて、カスタード作り。
これは何と簡単❣️
これなら、家ですぐにできちゃう❤️しかも、いろんなアレンジに使える方法も教えてもらえて、なるほどーー!!と。
ミルフィーユに使うクリームの仕上げ。
そして、シェフの見本盛り付け✨
歓声があがります😆美味しそう〜〜💓
そしてそれぞれに盛り付け。
欲張りすぎて少し崩れました꒰笑꒱
でも、味は絶品すぎました❤️
みんなで美味しい〜〜と舌鼓を打ちながら、試食タイム。
そして、私からシェフもこだわりの材料について、選び方や道具の選び方について、少しお話させてもらいました😊
体にイイものは、本当に美味しいし、体が喜びます💓
同じ食べるなら、スナック菓子などの添加物たくさんのものではなく、手作りのこだわりのケーキ屋さんで買ったケーキを食べるのがオススメ❤️
心も体も喜びます💓
そんな情報をシェアして、大好評のアンシャンテさんとのコラボレッスンは終了です。
次回は、5月22日。
お持ち帰りできるケーキを作る予定です❣️
どんなレッスンになるか、楽しみ〜〜❤️
毎回大好評なので、ぜひお早めにご参加お申込みお待ちしております😊
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
chiko




