おはようございます。

鹿児島大隅地方は曇り。

 

 

 

さて、

我が家の家計はというと・・・・・。

住宅・教育ローン、光熱費、電話料等は私。

食費、ガソリン代以外は全部私が支払う。

毎月のやりくりはそこそこに。

 

 

余ったお金をお小遣いとして・・・・・。

預金することないかな?

辛抱しているはずなんですがね。

無いもんはない。

預けるものもない。ガーンガーンガーン

 

 

 

7月に息子のいるところに飛行機飛行機飛行機

計画中ですが。

そこは私の出番でしょうね。

飛行機・ホテルその他諸々。

今からしっかり貯めておかねば。

 

 

 

毎月、コツコツが大事です。

5月になれば固定資産税も始まり、

6月には市県民税が変わってくるしね。

給料が上がってはいないですから、

今の給料ですべてやりくりっす。

 

 

 

まぁ、飯が食えるのでいいか。

金は天下の回りものですから。

どこかで回ってくるんです。

自転車操業的なものもありますが、

無い袖は振れない。

 

 

 

そん時はそん時でね。

100円・500円玉貯金はまだまだだし、

へそくりもそんなにないけども、

なんとかなるでしょうよ。

我が家だけが羽が生えてるんじゃない?

 

 

 

飛びまくっていますが、

やはり、お金が欲しいのは、

万人共通でしょうかね。

そんなこと毎日考えています。

我が家にお金は降ってこないのか?

 

 

 

今日も気張っていっどチョキチョキチョキ