暑すぎる~ | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは太陽

 

毎日毎日暑いですね~暑い

口を開けば「暑い汗」ばかりの日々・・・

今年は、35℃を超えるのが当たり前といった感じで、

40℃を超える所もあったりと、とにかく異常な暑さですあつい。

息苦しい程・・・顔

朝の早いうち(7~8時台)から30℃を超えたり、

夜になっても、なかなか気温が下がらなかったり・・・

熱中症で搬送されたというニュースも毎日のように流れています!!

命に関わる危険な暑さ(災害レベル)と言われていますので、

熱中症対策をしっかりして、十分に気を付けてください!

 

ところで皆さん、食事や睡眠はとれていますか??

エアコンなどの使用を我慢したりせず、快適に過ごせる環境にして、

しっかり食事と睡眠をとるようにしましょう人差し指

これで、健康の三本柱「運動」・「栄養」・「休養」のうち、

「栄養」・「休養」は、できたとしても・・・

 

これだけ暑いと、敬遠されがちなのが「運動」・・・

会員様の中にも、「暑すぎて今日は休もうかと思った~汗」と

言われる方がいらっしゃいます

しかし、そうは言いつつも、毎回きちんと通って来られていて・・・

それだけ、運動の必要性というものを感じてくださっているんだと思いますスゴイ

 

私も、7月に入って約3ヵ月ぶりに運動を再開したのですが、

やっぱり体を動かすと、気持ちが良いし、スッキリしますキャー

ただ・・・

次の日から体の至る所が筋肉痛に・・・ははは

うぅ~、動きづらいトボトボ

あれだけの痛みは久しぶりでしたとほほ

しかも、2日間続いたんですよ~とほほ

久しぶりの運動で、体がビックリしたのでしょうかはてな

主に、腕と脚とお腹!!

日常生活上での色々な動作をするたび痛くて痛くて・・・寒い

でも、この筋肉痛のお陰で、この動作をした時には

ここの筋肉を使っているんだ~なんてことが分かったりして♪

(筋肉痛になるのも良いもんですね~音譜

 

ということは、鍛えておかないと、筋力が低下し、

後々、日常生活での色々な動作がしづらくなるということですよねハッ

常日頃から、コツコツ鍛えておくことの重要さを再確認することができましたふむふむ

 

「備えあれば憂いなし!!」ですねニコニコ

 

今年みたいに、これだけ暑いと、どうしようもないこともあるかもしれませんが、

日頃から備えておくことで、暑さに負けない丈夫な体を作ることができます腕。

 

「日頃から」がポイントポイント

夏になって急に気を付けるのではなく、年間通して運動習慣を身につけ、

栄養バランスの良い食事、そして、休息を十分にとり、体調を整えておくことが大切ですポイント

 

この暑さ、いつまで続くか分かりませんが、対策をしっかりとって、乗り切りましょうネコキス