★めでタイ★ | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは太陽

 

新年度が始まり、早くも2週間以上が経ちました早っ!!

新生活を始められた皆さん、少しは新しい環境に慣れてきましたか?

頑張りすぎたり無理をしないようにしてくださいねわらい

気温差があったりで体調を崩しやすい時期なので、十分に注意してください!!

 

3月の終わり頃から各地でちらほらと桜が咲き始め、

4月を過ぎてから満開を迎えましたが、

皆さん、お花見は楽しめましたでしょうか?桜

北九州では、ちょうど “満開桜!!” という頃に限って雨の日が続き・・・

(しかも強風まで吹いて・・・強風

花散らしの雨で残念な思いもしましたが、今年は咲き始めるのが少し遅かったため、

キレイな桜のもと、入学式など迎えることができたという方も多かったのではないでしょうか?

ここ数年での私の桜のイメージは、

入学式の頃にはもうすでに散りつつあるという感じだったので、今年は良かったですねニコニコ

私の姪も12日が入学式だったのですが、

ギリギリ??キレイに咲いた桜の木の下で写真を撮ることができていました花見 黒豆

嬉しそうに満面の笑みでした(笑)

その後は徐々に葉桜に・・・葉桜

花の命は短いですねshun...*

でもまぁ、短いから季節が感じられて良いのでしょうけれど・・・

 

そしてもう一つ!この時期になると楽しみなものが・・・

ゼロラインにある“さくらんぼの木チェリー*

実が成り始める頃なのですが・・・

1年前は、見事にカラスカラスに食べられてしまい、私たちの口に入ることはなかったのでムンク

今年は初めてカラス対策として、ネット(網)が掛けられました虫取り網

これで今年は大丈夫なのでしょうか?!

乞うご期待!!

 

さて、春はお祝い事が多い = “おめでたい” ということで

今日は、昔から縁起の良い食べ物とされていて、おめでたい席には欠かせない魚

「鯛(たい)鯛  金魚について書いていこうと思います

 

鯛は、存在感があって良いですよね~音譜

塩焼きや鯛めし、刺身、鍋物など・・・豪華な感じがしますキラキラ

他にも、蒸したり・揚げたり・煮たり・・・何でもあります!!

栄養も豊富で、嬉しい効果が期待できますよニコニコ

 

まずは、たんぱく質!!

たんぱく質は、筋肉をはじめ、皮膚や髪・爪などといった私たちの体を作るために

欠かせない重要な栄養素ですいちばん

 

他にも、糖質をエネルギーに変えてくれ、疲労回復効果のあるビタミンB1

カルシウムやリンの吸収を助けてくれるため、丈夫な骨作りには欠かせないビタミンD

血行を改善してくれるため、冷え性予防にも効果があるナイアシンなどのビタミンや、

健康な骨や歯を作ってくれるカルシウム

カルシウムと結合して骨や歯を作るリン

体内の余分な塩分を排出してくれるため、高血圧予防に効果があるカリウムなどの

ミネラルが豊富に含まれています音譜

 

また、イカやタコ、貝類などに多く含まれているタウリンも豊富に含まれており、

コレステロールの低下や高血圧の予防に効果があると言われていますバンザイ

 

そしてそして、鯛は白身魚であるにも関わらず、

イワシやサバ、サンマなどの青魚に多く含まれ、

血液をサラサラにしてくれる成分として有名なDHAEPAが豊富に含まれているのですおぉ!

中性脂肪やコレステロールの低下にも効果が期待できます!

青魚は苦手・・・という方にも良いですねイヒヒ

 

鯛を食べて、盛大にお祝いしましょうばんざい音譜

 

4月・5月、入会金0円キャンペーン実施中!!!!!

 

 

 

 

 

運動を今から始めてみませんか

無料体験随時受付中

 

 

 

≪お問い合わせ≫ 

 

運動塾 ZEROLINE  

   sao☆ 093-616-9452

   受付時間 月曜・火曜・金曜 9:30~19:30

                水曜・土曜 9:30~18:00

                  木曜11:30~19:30


 

ホームページも見てね 太陽

運動塾ZEROLINE 公式HP