こんにちは!ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさんです!

 

 

ボクたちデイトレーダーは、

普段こんな画面を使って

取引を行っています。

 

 

(※画像はデモトレードの画面です)。

 

 

この画面を使って、

 

「いつ上がるのか?」

「いつ下がるのか?」

 

を予想しているんですね~。

 

 

でね、

 

人生もFXや株のように

「チャート画面」のようなものがあって、

 

 

目に見える形で

「上がり・下がりのタイミングを掴めたらな~?」

 

 

ってたまに思います。

 

 

「自分が今どんな状態なのか?」

 

 

を正確に目に見える形で

知ることが出来たらどんなに

楽でしょうね?( ̄▽ ̄)

 

 

もし、それが出来たら、

 

 

人生が停滞期に入っても

 

 

「諦めることなく継続出来たり」

 

 

「やりたくないことを辞めるきっかけ」

 

 

に出来るんじゃないかな~?

って思ってるんです。

 

 

でもね、

 

 

実は人生の流れも

FXの値動きのような感じで動いており、

 

 

それが

 

 

「目に見えるか?」

 

 

「見えないか?」

 

 

だけの違いなんじゃないかな?

って最近思います。

 

 

ちなみに

FXの「停滞期」はこんな感じ。

          ↓

 

赤いラインと

緑のラインに挟まれて

その間をローソクのような形をした

赤と青の線が上下してるのが確認出来ると思います。

 

 

これがFXの「停滞期」の値動き。

 

 

この状態のときって、

 

「上がったと思ったら下がったり」

 

「下がったと思ったら上がったり」

 

”どっちつかずの状態”なんですね。

 

 

ホントこんなときって

トレードチャンスが無くて

退屈になります( ̄▽ ̄)

 

 

ひょっとするとね、

 

 

人生の中の停滞期も

図にすると下の画像のような

感じなんじゃないのかな?

 

 

例えば、

 

上の赤いラインが

 

「自分の中の法律・ルール」

 

で下の緑のラインが

 

「自分は大丈夫!」

 

っていう

 

安心と自信。

 

 

実際の停滞期も

 

「自分の中のルールと常識」

 

 

「安心と自信」

 

 

の間を

 

 

自分が行ったり来たりしてる

状態なのかもしれませんね?

 

 

でもね、

 

 

価格の動きが

この2つの線のどちらかを

超えると・・・・・、

 

 

 

ちゅどーん!

 

 

と一気抜けた方向へ

突き抜けていくんですね!

 

 

なので、ボクは

この「停滞期」を

「大きな値動きの前触れ」と見て

 

 

常にチャンスを伺っているわけです。

 

 

つまり

 

「停滞期って次のチャンスを迎えるためのお知らせ」

 

なんだよね?

 

 

停滞期であることは

決して悪いことじゃない。

 

 

むしろ、

 

次のチャンスを迎えるためには

必要なものなんですね!

 

 

 

こんな感じで

自分の中のルールや常識を覆して

突き抜けたとき、

 

 

人生の流れは好転していく

とボクは思ってます。

 

 

大丈夫!

 

 

今は思い通りにならなくても、

 

 

楽しんで停滞期と付き合っていれば

 

 

いつかドーンと突き抜けるしねー!!

 

 

==========================

 

   「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!

 

【無料】カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

==========================

 

   FXを「お試し」で体験したい方はこちら!

 

       青森~東京間で絶賛開催中!

 

>>カネさんのイベントはこちら!

>>カネさんの個人セッションはこちら!

 

 

       【無料メルマガ】

    とことんやりたいように生きていい!