こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!

 

 

「やる気あんの?」

 

 

よく、ミスして怒られるときに言われるますよね、こんな言葉。

 

 

ボクも会社勤めしていたころはしょっちゅう言われたセリフです。

 

 

でもね、この言葉って基本的に無駄な問いだな~?

 

 

って思うんですよね?

 

 

だって、

 

 

やる気なくしてその場にいる人間っているわけがありません。

 

 

人ってさ、やる気が無いものだったら、

 

 

”そもそも始めっからやらない”

 

 

んですね?

 

 

つまり、その場にいる時点で

 

 

”すでにやる気がある”

 

 

わけです。

 

 

なので、

 

 

「自分はどうしてこんなにやる気がわかないんだ・・・・?」

 

 

とやる気のない自分を責める必要ってないんです。

 

 

だってやる気は「すでにあるんですから」

 

 

問題は、やり方です。

 

-----------------------------------

■そもそも環境が合っていない

-----------------------------------

 

 

「ハングリー精神」って言葉を聞いたことはありませんか?

 

 

昔の指導法として、

 

 

とにかく怒鳴りつけ。

 

とにかくダメ出ししまくり

 

とにかくプレッシャーを与え続ける中で、

 

 

「人は精神が鍛えられ、スキルが磨かれていく」

 

 

と言った発想で、もちろんこれが間違ってるとはボクは思いませんし、

これでちゃんと成果を出している人もいます。

 

 

ただ問題は、

 

 

”それが合わない人もいる”

 

 

ってことなんですね?

 

 

スキルを身につけるのには、

 

 

環境は非常に大切だと思います。

 

 

環境が合わなければ、ストレスも多いのでスキルを身につけるのにも苦労します。

 

 

「環境のせいにするな」と言われることもあると思いますが、

 

 

ボクは環境くらいだったらドンドン変えていっていいと思います。

 

 

人生長いし、やることも膨大。

 

 

そんな中で、一つ一つを自分の責任にしていたら、ぶっちゃけ心も身体もいくつあっても足りません

 

 

そんなにたくさんの責任を抱えられるほど、人間は強く出来てないんですね。

 

 

無理なら、責任を投げ出しちゃいましょう。自分が潰れて取返しのつかないことになるよりはマシです。

 

 

 

上手く行かないのは

 

 

「良いやり方」に出会っていないだけで、

 

 

能力が低いわけではないんです。

 

 

「なんだか上手くいかないな」ということが立て続けに起こると、ついつい自分を責めてしまいがちです。

 

 

しかし、実際は「自分にあったやり方」に出会っていないだけと思っています。

 

 

やり方を変える一つとして、環境を変えるのもそうです。

 

 

接し方を変えてみる、自分に合ったやり方に出会うまでいろいろ試してみる。

 

 

自分の能力が低いと嘆く必要はありません。

 

 

ただ「やり方」を変えるだけだと思います。

 

 

人生は長いんです。

 

 

だったら、一つのことに固執してないで、

 

 

ドンドン自分に合ったやり方を探して見つけて行きましょーー!

 

  【無料メール講座のご案内】

 

「カネさん流発達障害の天職の見つけ方」無料公開中!

 

「自分に合った天職を見つけたい!」とお考えの方はこちら!

           ↓

発達障害でも天職を見つけてシアワセに生きる9つのステップ

 

==========================

 

FXの基礎知識から本格的なテクニックまで無料公開中!

 

「FXの基礎」を知りたい方はこちらから!

 

カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

「カネさんのFX理論・テクニック」を知りたい方はこちら!

 

少ない資金でもゆっくり100万円を目指せるFXテクニックを8日間で身につけるメール講座

 

==========================

 

  【直近のイベントのご案内】

 

カネさんと一緒にデモトレードで遊んでFXトレードを体験!

 

案内はこちら!

 

ゆるゆるFX体験ワークショップ【東京】

 

 

       【無料メルマガ】

    発達障害のままシアワセに生きてもいい!

       「とことん自分らしく生きる」