こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!

 

 

「心をもっと強くしなさい!」

 

 

1度こんなことを言われたことありませんか?

 

 

「あなたは心が弱いからもっと鍛えなさい!」

 

 

「甘えた環境にいたから心が弱くなるんだ!」

 

 

なんかね、周りの人って

 

 

過酷な環境=人を強くする

 

 

っていう公式があるのかな?

 

 

何にも考えず「過酷な環境に放り込めば人は強くなる」って思い込んでる方って多いですよね。

 

 

特に昔の人なんかそうですよね。

 

 

それって本当なのでしょうか?

 

 

確かに、そんな過酷な環境を乗り越えて実際強くなった人もいるでしょう。

 

 

ボクもしょっちゅう言われてきました。

 

 

なので、メッチャ甘ったれのボクを鍛えるために両親は、メーッチャ厳しい学校を探して入学させましたしね。

 

 

ほとんど軍隊のようなとこで、先輩の過酷なシゴキもあったし、校則もハンパなく厳しかったですしね。

 

 

更には、警察官というこれまた厳しい環境にも身を置きました。

 

 

では、そんな厳しい環境に身を置いたから心が強くなれたのか?というと、

 

 

答えは「NO」です。

 

 

逆に、トラウマとウツのダブルヘッダーにやられてしまいました。

 

 

なので、ボクはいまだに運動すると、シゴがれている思い出がフラッシュバックして恐怖を感じますし、

 

 

いまだにメンタル弱いまんまです・・・・(笑)(;^ω^)

 

 

 

過酷な環境に置かれたからって、折れない、めげない強い心の持ち主になれるわけじゃないんです。

 

 

たまーにいません?

 

 

「自分はこんなに大変な思いをしてきたんだ!」

 

 

「だからお前の大変さなんてオレのに比べたら大したことない!」

 

 

っていう

 

 

「大変さ自慢をする人」って。正直鬱陶しいよね?

 

 

 

大変な経験をした回数=強さのバロメーター

 

 

じゃないんですよね。

 

 

では、本当に心を強くする方法ってなんなんでしょうか?

 

 

ボクの経験則から言えば、

 

 

どんな環境であれ、

 

 

「自分のやりたいことをやる」

 

 

ってことです。

 

 

周りになんと言われようとも、やりたいと思ったことをやって、

 

 

「あ、これでも大丈夫なんだ?」を経験してみる。

 

 

やりたいことをやっても

 

 

大丈夫なんだ?

 

 

失敗してもいいんだ?

 

 

「自分は大丈夫の積み重ね」が最終的に折れない心を作りあげていくんですね。

 

 

なので心の強さって突き詰めると、

 

 

「自分を信じる」

 

 

ってことなんです。

 

 

大変な思いをしたから、

 

 

辛い経験をたくさんしたから

 

 

が心を強くするんじゃなく、

 

 

どれだけ自分を信じて、やりたいことをやってきたか?

 

 

だから、なにもやりたくないことや苦しいことに求めなくてもいいですよね?

 

 

楽しく生きるのに、わざわざ苦労を求める必要なんかない。

 

 

やりたいって思ったときに、やりたいことをやればいいだけの話ですしね~!

 

【無料FXメール講座】※1日1本づつメールが配信されます。
ボクこと「カネさん」が「全財産600円」の状態から「専業トレーダー」にまで復活することが出来た「FXトレードの経験・理論・テクニック」を8日間に分けてお伝えする「FXメール講座」です!
1・「簡単にFXの仕組みがわかる8日間のメール講座」
【こんな人におススメ!】
・FXに関する知識が”全くない方”
・FXに挑戦する前に”FXの概要を知りたい方”
2・「資金が少なくてもゆっくり100万円を目指せる8日間FXメール講座」
【こんな人におススメ!】

・パソコンに強くないけど、FXに挑戦してみたい方。

 

・資金はそんなにないけど、お小遣い程度でいいから稼いでみたい方。

 

・極力リスクを避け、「安全に資金を運用したい」とお考えの方

 

▷▷▷登録はこちら

 

 

 

【カネさんのFXイベント・セミナーはこちらをクリック!】

 

 

発達障害のままシアワセに生きてもいい!