こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!
ボクはこれまで、ずーっと
「健常者に近づくことを目標に生きてきました。」
何年も、何年も、それこそ血を吐く思いでした。
ドモリや、チック、衝動性や忘れっぽさやいい加減さを一生懸命隠して、
「自分は普通の人ですよ」
を頑張ってアピールしていたんです。
そんな何年もの努力を続けてたどり着いた答えが
「隠そうとしたものは目立つ」
ってことです。
目立たなくさせようとすればするほど、
隠そうとすればするほど、
隠そうとしたものが逆に際立ってしまうんですね。
なんか、周りにいません?
ホントは気が凄く弱いのに、無理して強がって周りに印象つけようとしている人?
でも、自分では一生懸命隠しているつもりでも、周りの人からしたら完全にバレバレですよね?
「知らぬは本人だけ」
という滑稽な状態になっちゃってることに。
だから、
ドモリやチックや衝動性を隠そうとすればするほど
ドモリやチックや衝動性を持つ自分が浮き彫りになってしまうし、
発達障害の自分を隠して、健常者のフリをしようとすればするほど、
発達障害の特性の部分が目立ってしまうんです。
どうしてかって?
人間って、何かを隠そうとしたり、隠れたりしようとすると、
そこに「不自然さ」が生まれるんです。
例えば、あなたが絶対に他人に見られたくないものをある場所に隠したとします。
ところが、その隠し場所の近辺に人が集まってうろうろされると、ついつい気になって隠し場所をチラチラ見たりしませんか?
そして、「ここに何があるの?」なんてツッコまれたら
「え~・・・っとね・・・、そこには・・・え~っと・・・・(;O;)」
と、オロオロとうろたえながら一生懸命誤魔化そうとしちゃうでしょ?
なんたって、絶対見られたくないものを隠しているわけですからね。
そんなあなたの不自然な行動を第三者が見ると、
「あ、あそこに何か隠してるな?」
ってすぐ気づかれちゃうわけです。
なので、ボクはそこに気が付かないで一生懸命隠そうとしていたんです。
健常者に近づくために
「発達障害独特の特性を目立たなくさせること」
「自分の本来持っていたものを隠すこと」
を頑張ってやってきたのに、
ドモリも、
チックも、
衝動性も、
隠そうとすればするほど、
別な行動や口調で誤魔化そうとすればするほど、逆にひどくなりましたしね。
このブログに訪れている当事者の方で、
「自分の特性が嫌・隠したい」
って思っている場合は
「もう隠さない!」
もう、特性全開のままで堂々と生きること!
だって、もう周りにバレちゃってますもんね。
隠している間は苦しくありませんでしたか?
ボクはムチャクチャ苦しかったです。
24時間、365日、人前ではオスカー俳優顔負けの演技を自分に課していたんですもん、そりゃ苦しくなります。
バレちゃってるんだから、隠す必要なんかないし、不自然に自分を繕う必要もないわけです。
それで、その特性を嫌ったり、笑ったりする人に出会ったとしたら、
とっとと嫌われて離れてもらえばいいんです。
そんなあなたでいい!
って言ってくれる人は周りを見渡せば他にもたくさんいますしね!
自分らしく生きる
とは
隠さないこと。
そのまんまの自分で堂々と生きてみよう!