こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!
いよいよ明日「シアワセ起業塾」後半、東京へ向かうため支度中です!
東京へ行くのはこれで4回目ですが、やっぱりボクのような田舎モンが花の都「東京」へ行くのはなかなか慣れません。
話は変わりますが、今日のお題はまたまた
「もしも1000兆円あったら」シリーズ。
今回で第3弾になります。
第一弾は「1000兆円あったら」どう生きたい?っていう
「お金」の問題がなくなったら「あなたはどう生きたいですか?」っていう「生き方問う」記事(http://ameblo.jp/zeroklob/entry-12153146576.html)
第二弾は「もし、1000兆円くらいお金があっても今の仕事を続けたいですか?」っていう
「今やってることはホントに好きでしてることなのか?ホントはやりたくないのか?」を問う記事。(http://ameblo.jp/zeroklob/entry-12180469268.html)
そして第3弾は・・・、
もし、1000兆円くらいお金があっても他人の年収が気になりますか?”
を問うて行きたいと思います。
さて、ボクの独断でシリーズ化した「1000兆円シリーズ」(もしセン)ですが、
そもそも1000兆円あればなにが買えるでしょう?
取り敢えず下にボクがネットから適当に拾ってきたネタを一覧にまとめてみました。
世界一の豪華客船「オアシスオブザシーズ」 1255億円
ジャンボジェット機「ボーイング機」 150億円
欧州サッカーチーム(レアルマドリード) 4000億円
オーストラリアオペラハウス 102億円
いかがでしょう?いかに「1000兆円」という金額がスゴイか理解してもらえると思います。
上記のものを全部購入したってまだまだ余ります。
世界一の豪華客船を購入して好きなあの人とフラリ世界一周のクルージングもいいし、
お昼になったらmyジャンボジェットでふらりと世界の名店でランチタイムも素敵だし、
サッカーが好きな人なら有名選手に10億円くらいギャラを払って毎週個人レッスンしてもらうとか、
音楽が好きな人なら自分の専用スタジオ兼ライブハウスにしても面白いですね?
話はそれましたが、要はこれだけスゴイ大金を所有していても「あなたは他人の年収を聞いて心がざわつきますか?」ってことなんです。
最近、ニュースやバラエティー番組なんか見てると、
やたら「他人の年収を聞きたがるなぁ?」って思っていたんです。
そんなに他人の年収の情報ってあなたに必要ですか?
ま、ボクも人のことは言えないんだけど、
例えば自分の同世代、もしくは年下が自分の何百倍って年収を稼いでいる話を聞くと、
心が「ざわざわ」するんです。
それってどうしてかなぁ?って考えたんですけど、
やっぱり「稼げてない自分への劣等感」なんでしょうね?
自分はこれくらいしか稼いでいないのに、あいつはこんなに稼いでるって聞くと、
なんか「稼げてない自分がいかに無能か」って思えちゃうんですよね。
そして極め付けは
「あいつはどうせ裏で悪いことをして稼いでるに違いない」
「そんなに稼いでどうせあとから悪いことが起きるに決まってる」
って稼いでる人を自然と呪ってる自分がいるんですよね。
それでもし、その稼いでる人が何かの不祥事で失墜した話を聞くと、
「ほーら見ろ!やっぱりお金を稼ぎまくってるヤツにろくなのはいない」
って
心のどこかで「ざまーみろ!」って喜んでる自分がいました。
でもさ、
もし「1000兆円」の大金を持ってたとしたら、他人が年に10億、20億稼いだところでなんとも思わなくないですか?
「ふ~んそぉなんだ~」くらいなものでしょ?
「1000兆円」もの大金を持ってるあなたにしたら10億、20億なんてお金は「10円、20円くらい」のものですもんね。
「他人の稼ぎが気になる」
「他人が稼いでる話を聞くと嫌な気持ちになる」
ってことは、
「自分だってそれくらい稼いでみたい!」
って気持ちの裏返しじゃないのかな?
自分だってホントはガッツリ稼いでみたい、
けど、その方法がわからない。
そんな方法を1人で独占していい思いをしてるあいつが許せない、
って無意識に思ってる証拠じゃない?
口では「大金を欲しがるのはやましいこと」なんて言いつつも、
やっぱりみんな「お金を稼ぐ方法」が知りたいからね
だから未だに
「これを身に着けるだけで、お金が自然と舞い込んでくるアクセサリー」
とか
「これを知るだけで月々OO十万円稼げます」
なんて商材が売られているし、詐欺被害も後を絶たないんでしょ?
だったらさ、お金持ちのイヤミなんか言ってないで、認めちゃえばいいんじゃない?
「自分も大金を稼いでみたいんです!教えてください!」
って堂々と「やり方や思考を教わって、素直に実践してみるべき」だと思うんだよね?
もちろん稼いでる当人に聞かなきゃダメだよ。
稼げてない人からすれば稼いでる人の思考って想像がつかないものばかりだからね。
「稼ぎたい!お金が欲しい!」ってホントは思ってるのに他人にはいい顔しておきたいし、「やましい人」って思われたくないから、
「お金ってどうやって稼げばいいんだろう?」って素直に聞けず、裏でお手軽にこっそり稼ごうとするから
「簡単に大金を稼げる方法を教えます!」なんて詐欺まがいの商材に手を出して失敗して
「やっぱり大金を稼いでるやつはこんな風に裏で悪いことしてるんだ!」
って延々「お金を稼ぐのは悪いこと」のループから抜け出せなくなるんと思うんだよね?
もうさ、認めちゃおう。
自分だって稼ぎたいんだ。
お金を稼ぐことは悪いことじゃないんだ
他人の年収なんか気にしなくていいんだ。
って。
それで「あいつは守銭奴だ」とか「心のやましい人だ」なんて文句言ってくる人になんか嫌われて離れてもらったほうがいいと思うんだ?
だってその人たちはホンネは「お金が欲しくて仕方のないけど言い出せない人たち」なんだもん。
だからあなたが本格的に稼いでしまったら足を引っ張りにくる「貧乏神」的存在になっちゃうと思うよ?
自分も大金稼いでウハウハになってもいい!