こんにちは!ゆるゆる発達障害トレーダーのカネさんです!
今日はネッツトヨタの展示会のイベントに来ています。
いや~ホント車大好きだからこういうとこくるとテンションが上がっちゃいます!
もうちょっとガッツリ稼げるようになったらバシっと新車を購入してみたいですね。
スタッフさんも親切だし、思わず「よ~し、買っちゃうか!」ってテンションになっちゃいます!
話は変わりますが、ブログを書き始めて半年、ボクの記事にもようやく「いいね!」が増え始め、ボクの考えや思いに共感してくれる人がいてくれることがとっても嬉しい。
ボクの記事に「いいね!」をつけてくれた人のブログにもお邪魔させてもらうと、プロフィールも記事の内容もとっても充実していて思わず「いいね!」を押したくなってしまいます。
でも中には記事の内容丸々「売り込み用の宣伝チラシ」になってるのもあります。
正直ボクはこんなとこから「いいね!」をもらっても嬉しくないし、基本無視するようにしています。
そして、しばらくほっておくと「あっ、こいつ脈ないな」ってこなくなります。
つまり、その人はボクの記事に共感してきてくれたわけじゃなく、
「自分の商品の売り込み」にきただけなんです。
「私はOOの方法で月にOO十万円稼いで豪勢な暮らしが出来ています!」
「こんな素晴らしい方法をこれを読んでくれたあなたにだけ伝授しちゃいます!」
「稼げなかったらお代はタダ!今だけですよ、お早めに!」
って内容。
どうですか?みなさんも1度は目にしたことあるセリフじゃないですか?
どうでしょう、皆さんは上の内容のセールストークが書かれたメールとか見て単純に
「買ってみよう!」
って実際買ってみたことありますか?
しかも売り手側は一切「顔出し」してないし、アバターは「イラスト」や「後ろ姿」や「顔を手で隠したり」と「素性」がわからないものばっかり。
こんなんで商品が売れるって本気で思ってるんだろな~?
少なくともこっちはちゃんと顔出しして、プロフィールも充実したのを公表してるわけだし、
それなのに肝心の売り手側の素性がわからないんじゃ、どんなに素晴らしい商品だろうと
購買意欲なんか沸いてこない。
そもそもあなたはなんでそんな「絶対稼げる素晴らしい情報」をみんなに公表しようなんて思ったの?
そんなに稼げるんだったら誰にも教えず、1人で利益を独占してればいいじゃない?
独占出来るはずの利益を手放してまでみんなに公表するに至ったのは、そこにどんな理念があったからなの?
そんな素晴らしい情報を教えようとしている神様のようなあなたはそもそも何者?
そうやって「素性」を明かさないで商品を売ろうってことは「購入した人からクレームが来るかも」って考えが前提になってると思うし、
「素性」がわからないからクレームが来たって逃げおおせることが出来るでしょ?
「素性」を明かしたくないんなら1人で内緒で稼いでれば?って思う。
どんなに素晴らし商品かは知らないけど、そんな逃げ腰で商売してたら売れるもんもきっと売れないと思うな?
もう「殺し文句」1つで物が売れる時代ってとっくに終わってるとボクは思う。
あなたは一体何者で、誰に対して、そしてその誰かに「どんな理念があって」その商品を売ろうって思ったのか?
やっぱり購買者が知りたいのそこなんだよね?