こんにちは!久々のランニングで筋肉痛全開、今日もゆるゆるハッピーに生きる当事者カネさん

です!。





ところでみなさん、「あと、何が叶ったら”シアワセ”になれそうですか?」




僕は常日頃「会社で働かなくてもいい日々」を思い描いてました。




毎日叱られないかヘマをやらかさないか怯える日々、出勤前の急な腹痛と下痢、休日が終わる前日に襲われる倦怠感。




こんな生活から解放されたらどんなに幸せだろう?この願いさえ叶えてもらえたのなら後は何にもいらない!そう思っていました。




そしていざ無職となり、自由な日々を手にいれたはずなのに家でダラダラしてる自分に強い「罪悪感」を感じてしまうんです。



OO君は今度課長に昇進したってよ~とかOOさんは今年収OO千万円だってさ、



といういらん情報に惑わされ、「このままじゃダメだ」ってせっかく叶った夢を放り捨ててまたしたくない仕事に舞い戻ってしまうんです。




「おかしい・・・・・」あんなに叶えたかった「会社に勤めない生活」を手にしたはずなのになんだろう、この「罪悪感は・・・・・?」




そう、せっかく願いは叶ったのに今度は「収入を得ていない」という罪悪感に悩まされたんです。




これが20代前半とかならまだ余裕を感じれますがすでに30も半ば、「このままじゃ・・・・・」って思うのも仕方ありません。




かといってこれ以上勤め人として生きていくのも限界がありました。




ここで考えを整理してみました。




僕の本命は「会社勤めしないで生きること」、でもそれを叶えることで生じるデメリットは

「収入を得られない」 「社会的に認めてもらえない」です。




しかし、「収入と社会的容認」を取れば、「人に怯える日々、向かないことに取り組む日々」を受け入れなければなりません。





そこで僕は「無収入と社会的に認められない」を受け入れることにしたんです。




周りがどんなに出世して高収入を得ていても”他人は他人、自分は自分”と考えて、

いい歳してニートでいる自分、親孝行できてない自分に思い切って「OK!」を出したんです。




だって自分の夢、こうしたほうが絶対自分は幸せだって思えることをしてるんですもん、




「どうせ”シアワセ”になるに決まってるでしょ?」




そんな自分に「OK!」を出して先に幸せになると不思議なことに「都合のいい出会い」が待ち受けてるんです。




それが、FXとの出会い。おかげで「会社に勤めない生活と収入」が同時に手に入ったんです。




ホントに運命って不思議なもんです。




他人が考えるシアワセでなく、自分で考えたシアワセに生きるからこそ、「物理的な豊かさと精神的豊かさ」が同時に手に入るんです。




あなたの「シアワセ」ってなんですか?、そのシアワセひょっとするともう叶ってるんじゃないですか?




他人軸で考えたシアワセに沿ってないから「まだシアワセじゃない」って思ってませんか?




他人や世間が見てどう思われるか?でなく「周りにどう写っても、関係ない、私がシアワセならそれでいい」が結果周りもシアワセにしてくんです。