夕方、庭で蘭の脱走防止用の柵を作っていると、高齢男性が
「自治会のものですが、国勢調査に協力してもらえませんか?」
と訪ねてきた。
私は「自治会の人がそんなことするんですか?」と疑問に
思ったが国勢調査の用紙を頂くだけなので、深く追求せずに
国勢調査の用紙を受け取った。
5年に一度のこの調査、実は日本に住んでいる全ての人が
対象なんです。
国の基盤となる大切なデータを集めるものなんですが、
正直「面倒やなぁ」と思う方も多いはず。
最近は インターネット回答 が主流で、スマホやパソコンから
サクッとできるので便利になりました。
国勢調査って何のため?
国勢調査は、日本に住んでいる人の数や世帯の状況、
働き方などを調べて、将来の国や地域の計画づくりに
役立てるものです。
この時期は、死亡届を出す際に必ず「死亡した人の職業・産業」
に記入しなければいけない。
殆どの方が無職なので職業:00 産業:00 と記入します。
「葬祭業」という仕事をしている私にとっても、この国勢調査の
数字は大きな意味があります。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません