海外からの来場者が多かった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

一昨日、エンディング産業展2025を観に行ってきた。

 

展示会場は大勢の人で賑わっていた。

 

 

いろいろと見て回っていると頻繁に外国語が聞こえてくる。

 

海外からの来場者が多く、出展社のスタッフは外国語を

 

話していた。

 

エンディング産業展は、葬儀・埋葬・供養・相続など、

 

終活産業に関するあらゆる設備・機器・サービスが一堂に

 

会する日本最大の専門展示会なので海外からも注目されて

 

いるのかもしれない。

 

特にペット関連に多かったように思う。

 

個人的には、「海外にもペット葬は需要があるのかな?」と

 

思ってしまう。

 

今は、円安で日本の物は、海外の人には安価で高品質だから

 

お買い得なのかもしれませんね。

 

私は、目的のセミナーを受けて必要な情報を頂いたので

 

満足です。

 

初日に行って良かったです。

 

二日目に行ってたら、豪雨に見舞われて帰れなくなるところ

 

でした。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません