今日は、お昼ごろからDIYリフォーム。
二階北側に軒樋設置する作業。
事前に自転車置き場の屋根に軒樋を取り付けたので要領は
大体わかっている。
外気温が高いので熱中症にならないように気を付けました。
金具を取付、傾斜を作って軒樋を取り付けていきました。
軒樋を付けた事で二階の雨水が1階屋根に当たって外壁や
窓に飛び散らなくなります。
北側の外壁や通路が綺麗な状態を保てます。
軒樋がない時はこんな感じ。
次は、二階東側に軒樋を付ける予定。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません