ヘッドライト球交換 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

未明に葬儀依頼の電話がありお迎えの為、軽霊柩寝台車で

 

出動した。出動して直ぐに右前方に違和感を感じた。

 

右前方が暗い!ライトが照らされていない感じだ。

 

ハイビームに切替えると右側も明るく照らされている。

 

ロービームが切れている。

 

お迎えから安置までは、ハイビームで路面を照らして安全に

 

搬送した。幸い未明という時間帯で殆ど他の車は走行してい

 

なかった為、対向車に迷惑をかけることはなかった。

 

そして夜が明けて役所届後、すぐにヘッドライト球を交換した。

 

先ずはヘッドライト本体を外す。

 

 

防水カバーを外してヘッドライト球を外して新しい物に交換。

 

 

ちょっと知識があればなんてことない作業です。

 

交換後は、錆が出てきている所に塗料を塗って錆止め処置。

 

ヘッドライトを取付後は、ヘッドライト表面をバフがけ処置。

 

年の割(13年)には綺麗な顔にして作業終了。

 

 

今年中には、総走行距離が30万キロに達する予定。

 

エンジンは、相変わらず快調です。

 

丈夫な車ですね。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません