どんなブランドになるの? | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今朝の報道によると、ホンダと日産自動車が傘下に入る

 

持ち株会社を設立して経営統合をするため協議を進める方針

 

だということです。

 

世界的にEV化が進む中、遅れを取っている日本の自動車産業

 

の生き残りを賭けた試みだと思う。

 

さて、気になるのが、経営統合の先にできるブランド(社名)だ。

 

社名を組み合わせてみたが全然イケてない。

 

さらに日産自動車が筆頭株主の三菱自動車も将来的に加わる

 

ことになれば、どうなるんだろう?と思う。

 

最終的にHNM、H(ホンダ)N(日産)M(三菱)になったりして!

 

ガソリン価格が上がったのでEV車、低燃費、ハイブリッド車など

 

の車を開発して欲しい。

 

日本の自動車産業はついて行けるのかな?

 

ガソリン業界(化石燃料)も生き残る為に必死だからね。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません