奈良県内で久しぶりに利用する可能性がある民営火葬場を
調べてみると驚いたことがあった。
火葬場利用の説明内容に「遺骨は全て持ち帰ること」と記載
されていた。
以前利用した時は、遺骨の一部は火葬場で処分してもらった。
遺骨を全て持ち帰るという事は、総骨箱が必要になる。
その地域で事前相談されてきた方にも総骨箱が必要と伝えた。
多分その民営火葬場で火葬件数の増加で遺骨が増えすぎて
処理が出来なくなったのではないかと思う。
事前に調べて置いて良かった。
弊社の営業エリアでは、遺骨を全て持ち帰ることは、滅多に
ないので総骨箱の在庫はない。
今年は、1回しか使っていない。
また、仕入れとかないといけない。
今後、こんな火葬場が増えてきたらお墓がない葬家様は
困るだろうね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません