今日は夕方からDIYリフォーム中。
畳の裏返しの続きです。
この作業の必要な物で、ヘリした紙という物があります。
畳べりの下に敷くものですが、少量で販売されていないので、
再利用しています。
固くなっているので水で湿らせて柔らかくして平らにしています。
破れている箇所があるので、紙テープで補強します。
今のところ上手くできています。
ただ、濡らして乾かしてという作業は時間がかかる。
一日、1枚か2枚しかできない。
やっと4枚目に入ったところです。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません