傷は小さくなった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

ガラスリペアキットが届いたので、先日飛び石傷が付いた

 

軽霊柩寝台車のフロントガラスの修理にとりかかった。

 

キズを綺麗にしてから付属の物で静の上に修復液をかける。

 

 

エア抜き作業を行いながら15分程放置。

 

その後、附属物を取り外し余分なついた修復液を剥がして

 

再び修復液を傷につけて薄いフイルムを貼る。

 

 

この状態で20分程放置。

 

その後、フイルムを剥がしてスクレーパで綺麗にならして完成。

 

 

少しクラックは、残っているがデコボコは無くなった。

 

一先ずこれでOK!ということにしよう。

 

まだ、修復液が残っているので仕事が落ち着いたらもう一回

 

チャレンジしてみようと思う。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません