畳下床下チェック | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、終日DIYリフォーム。

 

1階の和室のDIYリフォームの下準備。

 

荷物の移動、片付けを終えて部屋の状況を確認した。

 

先ずは、畳の上を歩き回って違和感のある場所があれば、

 

畳のをめくって床の確認をした。

 

想定外の場所で足元に違和感を感じたので畳をめくって

 

床下の状態を確認した。

 

 

床下のベニヤ板が柔らかくなっていたのでオービダルサンダー

 

で穴を空けて床下を確認した。

 

白アリなどの被害はなさそうだ。

 

昔の雨漏りと経年劣化と思われる。

 

この手の修繕は既に何度か経験済み。

 

他に不具合がある箇所がないか確認して部分修繕にするか、

 

全体修繕にするか決めたい。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません