静かになった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

一週間程前に軽霊柩寝台車のマフラー交換を行ったので、

 

今日は少し車の下に潜ってチェックした。

 

 

取付前に塗った耐熱ペイントが既に剥がれている。

 

排気漏れはないので大丈夫そうだ。

 

 

エンジン音は、以前に比べると静かになった気がする。

 

音量計では測っていないが、明らかに静かになった。

 

そりゃ26万キロも走れば触媒内も劣化して抜けが

 

良くなるでしょう。

 

ただ高回転域の伸びが悪くなったような気がする。

 

時期的にエンジンが馬力が落ちてきているだけかもしれない。

 

これでしばらくはエンジンチェックランプが点灯することは

 

ないだろう。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません