ダイニングキッチンのDIYリフォームをしているとインターホン
の配線を発見した。
配線を調べてみると断線していたので修復。
とりあえず使えるようになったが、やはり古い。
インターホンで検索すると沢山ある。
今は、カメラ付きインターホンだろうか?
配線は、生きているので取付作業は難しくない。
こんなんでいいんだろうか?
事前相談や打合せなどで喪家様のお宅に訪問した時も
ほとんどこんな感じのインターホンだ。
ダイニングキッチンのDIYリフォームの仕上げ作業時に
インターホンも替えてしまおう。
今はスマホと繋げれるタイプの物があるので便利ですね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません

