今の軽霊柩寝台車の次の車は商用軽電気自動車(EV)に
乗り換えようと思っている。
しかし、商用軽電気自動車の情報はあまり聞かない。
現在の商用軽EVは、三菱自動車の「ミニキャブ・ミーブ」のみ。
一充電の走行距離が133㎞では導入は厳しい。
開発が進まない理由は不明だが、世界はEV化が進んでいる。
そこで、中国産の商用軽電気自動車(EV)導入の検討を始めた。
新車の車両価格は日本の補助金を適用すると150万円以下。
一充電からの走行距離は243kmと長い。
長距離搬送はできないが、通常業務なら全く問題ない。
新しい物好きの私には、いいかもしれない。
メーカーに問合せてみようかな!
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません