バス運転手不足で路線バスが減便や廃止になるなど地域生活
に影響が出ているニュースをよく見かけるようになった。
2002年2月から始まった大幅な規制緩和に伴いバス運転手の
待遇が変ってきた。
今では、低賃金、長時間労働、が当たり前の業種になった。
私は、平日に休みが取りやすいという理由で2年程ですが、
路線バス運転手に従事した経験があります。
大型二種免許を持っていれば「そこそこ稼げる!」と思って
いたが、全然ダメだった。
おまけにバス運転手は、車外、車内と気を使い、運行時間
を気にしながら運転しなければいけません。
急に尿意や便意がもよおしてきてもバスを止めてトイレに
いけません。(辛い思いでしかない)
経費削減の為、バスの整備(簡単な整備)も業務の一つ。
バスが好きじゃないとできない仕事。
今の交通事情など考えると今の待遇では、運転手のなりては
、ないと思う。(誰がすんねんて感じ)
少なくとも今の倍の賃金体制にしないといけないね。
倍にしても運転手は増えるか
物流業界の2024問題もあるので、賃金を倍にしてもバス運転手
が増えるかわからない。
もっと早く対策しておくべきでしたね。
前から分かっていたことです。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません