2時間連続は凄い | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、午前中に1件のお見送りの後に5年ぶりに運転免許証

 

の更新の為に運転免許センターに行った。

 

残念ながら今回の更新は、2時間の安全運転講習を受ける

 

必要がありました。

 

受講時間は2時間。

 

講習が始まってしばらくすると隣の人の異変に気が付いた。

 

隣と言ってもコロナ禍のなごりで2m位離れている。

 

異変とは大げさかもしれないが、隣の人の貧乏ゆすりです。

 

 

講習部屋はクーラーが寒いぐらい効いていた。

 

隣の人は、長袖長ズボン、寒そうには見えないが、両足の

 

ゆすり方は、マネできないぐらい早い。

 

講習1時間目の途中で、隣の人の貧乏ゆすりに気が付いて

 

から休憩時間の10分間を除いて、止まることはなかった。

 

休憩時間は、私も隣人も部屋に居なかったから見ていない。

 

気にしてはいけないと思っていても、カタカタする音が耳に

 

入ってくる。カタカタの音が大きくなると一瞬足の動きが止まる。

 

その後、再び小刻みに揺れ始める。

 

あの足の動きを2時間連続は凄い。

 

世の中いろんな人が居ますね。

 

再びゴールド免許目指して安全運転を徹底します。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません