遠方でも大丈夫です | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

先日、長距離搬送の問合せがあり、ご逝去後から搬送までの

 

流れなどを説明しました。

 

説明後に「死亡届は、どうすればいいですか?」と聞かれた。

 

死亡届は、死亡地(亡くなった場所の住所地)、本籍地、

 

届出人の住所地、3ヶ所の役所で出すことができます。

 

 

ご逝去された場所から遠方でも死亡届の届出人の住所地なら

 

問題なく死亡届を出すことができます。

 

お亡くなりになった方の住民票のある住所地の役所では、

 

死亡届は出せないので注意が必要です。

 

死亡地、本籍地、届出人の住所地の3か所に該当する地域

 

の役所でしか受付けてくれません。

 

大阪でお亡くなりになった故人様をご遺族がお住いの札幌市

 

でお葬式する場合は、ご遺族様がお住いの札幌市の役所で

 

死亡届を出して埋火葬許可証をもらうことができます。

 

遠方でも大丈夫です。

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません