今日は、午前中2時間程、実家のリフォーム作業をした。
壁紙を貼る為の下地作り、パテ埋め作業です。
パテを練って作業開始直前になってパテを盛るコテ台が
ない事に気が付いた。
何か代用する物を探していたらいい物を発見した。
処分予定の鍋蓋です。
裏返してパテを盛ってみた。
軽いし持ち手もあるので、いい感じです。
上手く塗ることができた。
使用後も水で綺麗に洗い流せるので何度でも使えます。
鍋蓋の有効活用ですね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません