夏の必須アイテム | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

ジメジメと連日暑い日が続いています。

 

実家のリフォームをDIYで進めていると暑さが体にこたえます。

 

エアコンのない室内で作業をするとあっという間に汗だくに

 

なります。

 

そこで2年程前から使い始めた熱中症対策を始めた。

 

 

適当な大きさの布袋をゴムで端と端に縛り付けます。


中に冷えた保冷剤を入れます。


それを首にかけて保冷剤が入った袋を脇に当てます。

 


両腕が自由なので体を冷やしながら作業ができます。


袋の位置を動かして冷やす場所を変えると気持ちいいです。


暑い室内の中の作業でも冷えた保冷剤を体に付けていると

 

汗のかく量が少なくなるのでが楽です。

 

冷凍庫に交換用の予備の保冷剤を冷やしておけば暑さを

 

しのげます。

 

保冷剤を沢山入れるポケットが付いているメッシュベストも

 

あるので猛暑日でも耐えれそう。

 

 

夏の必須アイテムです。
 

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません