いつ頃から届きはじめたのか覚えていませんが、偽メールが
よく届くようになった。
Amazonを語った偽メールは頻繁に届きます。
怪しいメールを開くとセキュリティソフトから警告が出ます。
迷惑メールで報告するが、いたちごっこです。
しばらくすると違うアドレストから再び偽メールが届きます。
「アカウント停止」「法的手続き」等々脅かしてきます。
間違っても偽メールから問合せサイトにアクセスしては駄目。
「アカウント停止」「法的手続き」されたら対応を考えればいい。
何年も放っていますが、「アカウント停止」「法的手続き」
どちらもされたことはない。
出来るわけないよね、偽物だから!
偽メールに気を付けて!
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません