全く動かなかった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

先日、軽霊柩寝台車に取り付けたブースト計の計測箇所を

 

エアクリナーボックスに変えて計測してみた。

 

 

35,000rpmの電動タービンでエアクリナーボックスに空気を送り

 

込んでいる。なかなか風量なのでエアクリナーボックスには

 

かなりの風圧がかかっているはずだ。

 

画像赤丸部分にブースト計に繋がるホースを繋いだ。

 

35,000rpmの風圧をかけて試運転してみた。

 

 

ブースト計は、ビクとも動かなかった。

 

これでは測れないのか?

 

特にエンジンの調子に影響はないし、新たな考えがまとまるまで

 

、針は動かないけどこのままにしとこう。

 

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません