家族の葬儀後の手続きや相続手続きをDIYしたことで、流れや
手続き内容が分かった事で喪家様と葬儀の打合せ時に後の事
をちゃんと説明できるようになった。
先日、お一人様のご逝去され葬儀の打合せの際に葬儀後の
手続き等の質問を喪家様の方からされてきた。
お一人様でも疎遠になった実子がおられる様子。
先ずは、法定相続人を確定させる必要があるので、ご自身で
できなければ専門家に依頼するほうがいいと話しました。
近くに住んでいるならいいけど、遠方にお住まいなら葬儀後の
手続きや相続手続きはできない。
お一人様の相続財産を調べるのは大変そうだ。
遺産ってプラス財産だけじゃなく-財産(負債)もあるからね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません