価値不明 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

実家の整理をしていたら釣り糸に括られていた古銭を発見。

 

様々な種類の古銭だ。

 

 

時代劇などで見たことがある古銭です。

 

 

かなり使われている感じ。

 

 

錆が付いている。

 

授業で習った記憶がある、「和同開珎」

 

 

本物かな?

 

 

価値は不明。

 

画像検索すると出てくるが、これが同じ物かわからない。

 

弘法大師空海の絵銭もあった。

 

かさばる物ではないので処分保留。

 

父からは、一度も古銭の話は聞いたことがなかった。

 

母の物だったのかもしれない。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません