相続登記の準備の為、父の出生から死亡までの経緯が
分かる戸籍関係書類(戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本、
除籍謄抄本))を取得しています。
本籍が3回変わっているのでそれぞれ役所に除籍謄抄本を
申請しました。
まだ、全部揃っていないが知らない名前が沢山載っている。
明治時代までさかのぼった。
(こんな所まで調べる必要ある?)って感じです。
まるで、自分のルーツを見ているようだ。
書類が揃えばの法務局に行って手続きを開始する予定です。
普通の人が仕事をしながらこの手続きを進めるのは、
なかなか大変ですね。
お金はかかりますが、専門家に依頼した方が、
無難かもしれませんね。
私は、勉強の為、すべてDIYします。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません