過剰反応 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

月に1回ぐらいはコロナで亡くなった方の担当をします。

 

最近の火葬場は、徐々に入場時の遺族の立会いやお骨上げ

 

時の立会いができるようになった。

 

火葬場職員の方の対応も通常時に近くなってきた。

 

しかし、未だに過剰反応している火葬場がある。

 

 

火葬場に入場時、お骨上げの遺族の立会いができない。

 

火葬場職員の方が、完全な防護服姿で入場対応してくる。

 

最近は、屋外ではマスク不要、屋内では会話をしなければマスク

 

不要といった形でかなり規制が緩和されている。

 

コロナでお亡くなりの方は納体袋に収められて納棺されている。

 

御柩はガムテープなどで目張りされた状態で火葬場に入ります。

 

感染リスクは、ないと言っていいくらいです。

 

また、ワクチン接種で感染リスクが更に下がっている。

 

そろそろ改善してほしいです。

 

ご遺族様が気の毒です。

 

今日は、ご自宅でお別れができたのが救いでした。

 

明日は、午前中にお骨を受け取りに行き、喪家様宅へお届け

 

する予定です。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません