旧セキュリティ規格だった | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

先日、「早めに確認した方がいいかも!」のブログを書いた後、

 

時間がある時に軽霊柩寝台車に取付されているETC車載器

 

のセキュリティ規格を確認してみた。

 

 

車載器管理番号の最初の数字が0です。

 

 

旧セキュリティ規格のETC車載器です。

 

2030年までに交換しなければなりません。

 

今のETC車載器の価格を調べてみたところ、セットアップ済み

 

の物が1万円以内で販売されていた。

 

来年の閑散期あたりに交換しようかと思う。

 

でも、2030年まであと8年もある。

 

そこまで今の軽霊柩寝台車を乗っているだろうか?

 

個人的には、とても愛着があるので、ひょっとしたら・・・

 

乗っているかもしれない。(笑)

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません