食いが違う | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

我が家の蘭君の食事は、キャットフードだけですが、徐々に

 

美味しい物しか食べなくなっています。

 

高価な餌でも口に合わなければ食べません。

 

世話係の私は、猫用のかつお節や煮干しをミキサーで粉々に

 

して、ふりかけを作って餌に混ぜて食べさせています。

 

カリカリ+缶詰+ふりかけ+猫用かつお節 というメニューです。

 

 

可もなく不可もなくという感じで食べてくれます。

 

ところがお好み焼きを作った時に使った削り粉に凄く反応した。

 

 

蘭用ではなく、家族がお好み焼きを食べる際に使ったものです。

 

蘭が凄く反応したので残っていた餌にふりかてみるとがっついて

 

食べ始めた。

 

食いがぜんぜん違う。

 

食べ終わると「おかわり!」とおねだりしてくる。

 

やはり人用と猫用では、匂いや味が違うようだ。

 

人間用と猫用は塩分の違うがある。

 

猫用は減塩されているので味が薄いと思う。

 

無添加といえ人間用は減塩されていないので、きっと匂いから

 

違うと思われる。

 

世話係の私には新たな食材が手に入ったので嬉しいです。

 

とっておきの「ふりかけ」を見つけた感じです。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません