華美な装飾なし | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

イギリスのエリザベス女王の国葬がロンドン中心部の

 

ウェストミンスター寺院で行われた。

 

 

ウェストミンスター寺院内には華美な装飾はされていなかった。

 

お花は、十字架の脇に一対と柩の上の棺上花ぐらいしかなかった。

 

御柩の上に王冠と一緒に置かれた棺上花が一番目立っていた。

 

 

キリスト教の葬儀式が行われた。

 

国葬後は、御柩はウェストミンスター寺院から運び出され砲車と

 

霊柩車に乗せられロンドン郊外のウィンザー城へ向かいました。

 

 

初めて見た海外の国葬ですが、20時間以上並んで弔問する側、

 

また、御柩の警護や移動など国葬を執り行う側、どちらも体力が

 

必要だと思いました。

 

それだけ国民から慕われていたということですね。

 

エリザベス女王は、夫のフィリップ殿下が眠る

 

「ジョージ6世記念礼拝堂」に埋葬されます。

 

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

アーメン

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません